翻訳と辞書
Words near each other
・ Great Jazz Trio
・ Great Lakes
・ great majority
・ great many
・ great mass of ~
・ great musician
・ GREAT MUTA
・ great pelvis
・ Great Pleasure
・ Great Pyramid of Giza
・ GREAT SATURN Z
・ great soil group
・ GREAT SPLASH
・ Great Vowel Shift
・ GREAT VOYAGE '09 -Mitsuharu Misawa,always in our hearts-
・ great-aunt
・ great-grandmother
・ great-great-grandmother
・ GREAT3
・ greater


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

GREAT SATURN Z ( リダイレクト:Dreamcast PRESS ) : ウィキペディア日本語版
Dreamcast PRESS
Dreamcast PRESS(ドリームキャストプレス)は、毎日コミュニケーションズ(後のマイナビ)が発行していた日本ドリームキャスト専門誌。略称は「ドリプレ」だが「ドリームキャストとプレイステーションの情報誌」のように聞こえることから敢えて「DCP」(ディーシーピー)と呼ぶ場合もある。
== 沿革 ==
前身のセガサターン専門誌・月刊GREAT SATURN Z(グレートサターンゼット)1996年6月10日創刊。前年にバーチャファイター2がセガ(後のセガゲームス)発売ソフト初の100万本を達成し「勝利宣言」を行った勢いも有り、同機種の専門誌は既にセガサターンマガジンソフトバンク出版事業部)・SATURN FAN徳間書店)・電撃SEGA・EXメディアワークス)などがひしめく群雄割拠状態であった。
MYCOMは本誌がゲーム雑誌初参入であったが、メーカーから提供される素材に依存する速報性よりも製作者インタビューや業界リポートなど編集部員が手間隙を掛けて書き上げた記事を重視し、その編集方針が岡田斗司夫に高く評価されたことでも知られている。そうした硬派な面の一方で、ゲーム紹介ではギャルゲーに重点が置かれメガドライブ以前からのセガ支持層は抵抗を感じていたようである。
しかし、ハードメーカーであるセガの意志が絶対的価値観を形成するセガサターンないしドリームキャストと言うハードではそうした編集方針が商業的にはマイナスに作用した面も否めない。特に、1998年1月からコンピュータエンターテインメントソフトウェア協会(CESA)やコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)などが開始した「違法中古ゲームソフト撲滅キャンペーン」に批判的な論調の記事を掲載したことは(ソニー・コンピュータエンタテインメントプレイステーション発売時に行い、独禁法違反に問われたのと同様の販売方法をドリームキャスト発売時に強行した)セガを始めとするメーカー各社の不興を買い、これ以降「新作情報が他誌の1ヶ月遅れで掲載される」と言ったことも珍しくなくなった。皮肉なことに姉妹誌のThe64DREAMと対照を為す「ハードメーカーとの敵対」と言うジレンマは、その後も本誌を苦しめ続けることになる。
1998年11月、ドリームキャスト発売に合わせてDreamcast PRESSに改題。しかし、セガを始めとするメーカー各社に敵視される状況に変化は無く、前年末に廃刊したドリームキャストFAN(徳間書店)の後を追うように2000年3月号で休刊した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Dreamcast PRESS」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.